【仕事を辞めることは「逃げ」じゃない】退職を迷ったときの思考法

【仕事を辞めることは「逃げ」じゃない】退職を迷ったときの思考法
ボタン-記事-みつる

少し前に耳にして驚いた話。なんと2020年現在、新卒社会人のおよそ30%が3年以内に仕事を辞めているのだとか。まぁ、僕自身も3年強で1社目を辞めているし、友人界隈を見ていても現実的な数字に感じる。

その理由は千差万別だろうが、いずれにせよ、誰しも若いうちに “仕事の壁にぶち当たる瞬間” ってのがあるのかなと、そんな風に思う。

さて、今回は僕自身の経験、そして友人の体験談や転職エージェントの助言などを元に、20代前半における「退職 / 転職」についてお話してみたい。

◆ 退職/転職は「逃げ」の決断ではない

転職は「逃げ」ではない

かくいう僕も、今の会社で3社目。つまり2度の転職してるわけなんだけど、どちらも仕事を辞めるときは眠れぬ夜が続くほど悩んだ

誰しも、仕事を辞めるときって「ただ現実から逃げてるんじゃないか?」とか、まぁ色々と悩むはず。成果が出なかったり、職場に馴染めなかったりと、ただ単に己の能力不足なんじゃないか、なんてね。

だけど実はこの考え自体が的はずれだったりする。なぜなら仕事には、というより、物事全般には必ず「向き不向き」があるからだ。

実際いくつかの転職体験談に目を通すと、前の職場では「お前みたいなヤツはどこにいっても通用しない」って叱られていたけど、いざ転職してみると「覚えが速いね」「周りが見えてるね」なんて評されるケースも珍しくない。

そもそも会社なんて星の数ほどあるのだから、たかが1回や2回で、自分に最適な場所を見つけることのほうが難しい。新卒入社なんて、「初手でアタリを引けたらラッキー」くらいの感覚である。現実的に考えて、1社目で天職に就くなんてどれほど幸運なのだろうね。

とはいっても、真剣に退職を考えている精神状態では、どうしたってネガティブな方へ考えが傾いてしまうと思う。なので、まずはシンプルに視野を広げてみるといい。

◆ 大切なのは「続ける/辞める」ではなくその「中身」

極端な考えを捨て、視野を広く持つ

「石の上にも3年」というように、日本では長く続けることを美徳と捉える文化がある。この忍耐が一流のモノづくりを可能にしたんだなと心底思う。

ただ一方で、どうも世間では真に受けすぎて「続ける=良い」「辞める=悪い」という考えに凝り固まっているとも思える。極端な思考というか、物事を「良い or 悪い」だけで捉え過ぎなのかなと。

本来、物事の選択ってのは自由で、そして個人の責任能力に委ねたものである。退職に限っては批雇用者の権利に他ならず、それそのものを「良い / 悪い」の2択で判断するような事柄ではない。仕事を続ければ給与を受けれるし、辞めれば受けれなくなる、ただそれだけ。

本当に大切なのは続けるだの辞めるだの表層的な部分ではなく、その中身だ。自分なりに真剣に考え行動し、そこから何か学びを得たか。どう成長したかという話。

退職が良い悪いは二の次、三の次である。

◆ 仕事を続けることが「良い」とは限らない

「良い例」と「悪い例」について考える

今はだいぶ緩和されたが、少し前の社会ってのは「仕事を続ける=良いこと」という考え方が行き過ぎて、「仕事を続ける=当然のこと」という感覚だった。定年まで会社一筋ってのが当たり前の時代。

もちろん、1社に捧げる人を非難するつもりは毛頭ないし、むしろ尊敬の念すら覚える。ただ、そのことを「当たり前」と捉える社会ってのは、世界的に見てもけっこう異常だ。

この感覚が転じて「仕事を辞める=普通のこともできい」みたいな風潮が浸透してるわけ。でも、冷静に考えて「仕事を続ける=良い」とは一概には言えない。

例えば無理に仕事を続けたとして、耐えきれずに心身を壊したり、耐えた先に「昔の自分はもっと辛かった」と次世代に歪んだ教訓を持ち込んでしまったとして、果たしてこれは良い結果といえるのか。答えは満場一致でNOだろう。

反対に、入社から2年足らずで辞めたが、その経験から「なぜ上手くいかなかったのか」あるいは「自分のやりたい職業、適した職業」が見えてきたのなら、これは価値のある退職といえるのではなかろうか。

退職という行為そのものを「良い / 悪い」で判断できないと前述したのは、こういうことである。

◆ 人生はトライ& エラーの連続

人生はトライ&エラーの連続

仕事を続けるにせよ辞めるにせよ、どちらでもかまわない。大切なのは「どちらの選択が正しいか」ではなく、「どれだけ真剣に向きあったか」だ。

真剣に考えた末の転職でも、ひょっとして「失敗した」と感じる瞬間があるかもしれない。そりゃ、人生は成功だけじゃないからね。

でも少なくとも、短絡的な考えで辞めるのと真剣に向き合った末に辞めるのでは、そこから先の人生を大きく左右すると僕は思う。はじめての転職は勇気がいるけれど、今の仕事が本当に辛くなったのなら、その先のあらゆる選択を模索してみよう。

アグレッシブな姿勢の転職活動は、惰性で働き続けるよりも英断だと僕は思う。