今月なに買おう

  • トップ
  • 仕事
  • 暮らし
  • 雑談
menu

カテゴリー

  • 仕事 (10)
    • 体験談 (3)
    • 思考術 (6)
  • 暮らし (22)
    • ファッション (3)
    • 商品レビュー (5)
    • 生活術 (5)
    • 自動車 (4)
  • 雑談 (15)
    • ローカル (6)
    • 雑学 (2)
  • 【学生諸君へ告ぐ】そもそも仕事は “楽しいものじゃない” という話 思考術

    【学生諸君へ告ぐ】そもそも仕事は “楽しいものじゃない” という話

  • 【買い物シリーズ vol.1】ただヒートテック買いに行っただけなのに… 雑談

    【買い物シリーズ vol.1】ただヒートテック買いに行っただけなのに…編

  • 【屋久島を楽しむ旅行プラン】太古の自然を感じる “5つの観光名所” ローカル

    【屋久島を楽しむ旅行プラン】太古の自然を感じる “5つの観光名所”

  • 【ストレス解消には南国旅がおすすめ】 “ゆるい旅に向いてる” 3つの理由 生活術

    【ストレス解消には南国旅がおすすめ】 “ゆるい旅に向いてる” 3つの理由

  • 【効率を重要視】ドイツ人の仕事に対する “考え方” を日本と比較 思考術

    【ドイツと日本の労働時間の違い】同じ工業大国の “働き方” を比べる

  • 【コスパ重視なら楽天カードがおすすめ】元カード営業が理由を3つ解説 生活術

    【コスパ重視なら楽天カードがおすすめ】元カード営業が理由を3つ解説

  • 【雑談】需要に反して機械工学系エンジニアが足りてない現状 雑談

    【日本のエンジニア不足】機械工学系の人材が足りなさすぎる現状

  • 【ハイカットの弱点を克服】amazonの靴ひもでスニーカーを履きやすく 商品レビュー

    【ハイカットの弱点を克服】amazonの靴ひもでスニーカーを履きやすく

  • 【雪道と車重の関係】雪に強いのは重い車?それとも軽い車? 自動車

    【雪道と車重の関係】雪に強いのは重い車?それとも軽い車?

  • 【偉人の名言から学ぶ】アインシュタインが考える “勉強をする目的”5 思考術

    【偉人の名言から学ぶ】アインシュタインが考える “勉強をする目的”

【買い物シリーズ vol.3】最高の通勤靴を買いに征くアラサーの休日...編雑談

【買い物シリーズ vol.3】仕事に最適なコスパ最強シューズを探しに征く…編

2020.06.07 しょうじ

どうも、しょうじ(@soumu_to_writer)です。 私事だけど、仕事用の靴が壊れた。通勤、そして勤務中も履いているわけだからね、そりゃ消耗も早いわけです。 ただ、ここで「仕事用だから安いモノを」と割り切るのは簡単…

【瞑想で暮らしを改善】毎日10分で思考力・集中力を手に入れる生活術

【瞑想で暮らしを改善】毎日10分で思考力・集中力を手に入れる

2020.05.31 しょうじ

どうも、しょうじ(@soumu_to_writer)です。実は僕、知る人ぞ知る “瞑想マニア” なんですね。 本格的に始めたのは大学生の頃で、当時はほぼ毎日、ざっと1時間ほど瞑想に費やしてました。社会人になった今でも10…

【買い物シリーズ vol.2】エアリズムを求めて幾星霜...編雑談

【買い物シリーズ vol.2】エアリズムTシャツを求めて幾星霜…編

2020.05.30 しょうじ

どうも、しょうじ(@soumu_to_writer)です。 2020年ももう6月。初夏の風が火照った肌を撫でるこの時期、僕にとってはユニクロで夏用品をそろえるのが恒例行事となっています。…いや、まぁ、毎月いっ…

【注目の黒スリッポン5選】楽天市場のスニーカーをただ紹介するファッション

【注目の黒スリッポン5選】楽天市場のスニーカーをただ紹介する

2020.05.24 しょうじ

こんにちは!情熱の中学教師こと、たつやです! 調子のりぎみでスタートした今回の記事。楽天市場で見つけたイイ感じのスリッポンシューズ5足を、ただただ紹介してゆこうと思います。はじめに言っとくと、僕はまだ購入してませんが&#…

【腰痛持ち必見】僕が半年で “臀部と腰の痛み” を完治させた3つの対策生活術

【腰痛持ち必見】僕が2カ月で “臀部と腰の痛み” を完治させた3つの対策

2020.05.10 しょうじ

どうも、しょうじ(@soumu_to_writer)です。 社会人になって早6年目を迎える僕。ひょんなことから、最近急に野球への情熱が再燃し始めちゃったんですね。 でまぁ、おっさんがハシャぎ過ぎれば腰を痛めるのも必然なわ…

【学生諸君へ告ぐ】そもそも仕事は “楽しいものじゃない” という話思考術

【学生諸君へ告ぐ】そもそも仕事は “楽しいものじゃない” という話

2020.04.21 しょうじ

こんにちは、みつる(@mitsuru_life)です。 今回は主題のとおり、学生諸君へ向けて「前提として仕事は楽しいものではない」というテーマで語らせてもらおう。 というのもこの間、僕自身の就活時代を思い返す機会があった…

【言語化は手軽なライフハック】言葉に出すことで人生を豊かに思考術

【言語化は手軽なライフハック】言葉に出すことで暮らしを豊かに

2020.03.04 しょうじ

「口は災いの元」「言わぬが仏」「物言えば唇寒し 秋の風」… 古くから日本には言葉の持つ影響力を諭した言い回しがたくさんある。「言霊」なんて表し方もするように、みな経験的に言語化による効果を認識しているのだ。 …

【買い物シリーズ vol.1】ただヒートテック買いに行っただけなのに…雑談

【買い物シリーズ vol.1】ただヒートテック買いに行っただけなのに…編

2020.02.17 しょうじ

どうも、しょうじ(@soumu_to_writer)です。僕の日常をただただ綴る「買い物シリーズ」。これからちょくちょく上げていこうかなと。 さて今から語るのはユニクロへ消耗品を買いに行っただけなのに、まさかの1万円オー…

【Vラインでお洒落を手軽に】着こなしを格上げするV字シルエットファッション

【Vラインでお洒落を手軽に】着こなしを格上げするV字シルエット

2020.02.02 しょうじ

10代の頃から同じ服でもどうして人によって見え方が違うのかって、ずっと気になってました。顔やスタイルも普通なのに、なんかお洒落に見える人っているんですよね。 今回の記事は、そんな当時の疑問に対するアンサー的な内容。タイト…

【初心者はモノトーンから】ユニクロを使った白黒コーデのすすめファッション

【初心者はモノトーンから】ユニクロを使った白黒コーデのすすめ

2020.02.02 しょうじ

僕がファッションに興味をもったのは、たしか高校生から大学生にかけての時期だったかな。当時お洒落な友達を真似てみたけど、やっぱり何が良い着こなしなのかわかってなかったから、今思えばけっこうダサかった気がしますね。 うん。と…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >
 

新着エントリー

  • 紆余曲折あり、やっぱりSEIKOが仕事用に最適解だった。
    紆余曲折を経て、やはりSEIKOが仕事用には最適解だった。 2022.03.21
  • 僕の睡眠環境に、ついに憧れのテンピュールが導入される
    僕の睡眠環境に、ついに憧れのテンピュールが導入される 2022.03.21
  • THERMOSの「真空断熱タンブラー」を絶賛ヘビロテ中って話
    THERMOSの「真空断熱タンブラー」を絶賛ヘビロテ中って話。 2022.03.13
  • 100%オレンジジュースを毎日飲むことにした。 2022.03.07
  • 「ステンレス×レザー」でつくる僕のこだわりキーホルダー
    「ステンレス×レザー」でつくる僕のこだわりキーホルダー 2021.06.13

キーワード検索

筆者

のりすけ

⇒工学部機械工学科
⇒重油タンカー機関士
⇒半導体メーカー

profile image
転職を経て半導体メーカーに勤務。趣味は温泉巡り、観葉植物。「こだわりの一品に囲まれて暮らす」というモットーを盾に浪費を楽しむ…当ブログはそんな筆者の備忘録でございます。

カテゴリー

  • 仕事 (10)
    • 体験談 (3)
    • 思考術 (6)
  • 暮らし (22)
    • ファッション (3)
    • 商品レビュー (5)
    • 生活術 (5)
    • 自動車 (4)
  • 雑談 (15)
    • ローカル (6)
    • 雑学 (2)

タグ

amazon (2) pickup (10) しょうじ (24) たつや (5) みつる (12) インテリア (1) カスタム (1) クレジットカード (2) テクノロジー (4) ファッション (5) ユニクロ (5) レビュー (9) 仕事 (11) 体験談 (6) 便利 (12) 偉人 (2) 勉強 (2) 北海道 (3) 営業 (2) 外国 (3) 外資 (1) 大企業 (3) 大学 (1) 工場 (2) 思考 (1) 新車 (1) 旅行 (6) 暮らし (13) 東京 (3) 現代社会 (7) 生活 (1) 筋トレ (1) 給与 (3) 自動車 (1) 買い物 (4) 購入 (1) 車 (6) 転職 (1) 金融 (3) 銚子 (3) 雑学 (10) 雑談 (1) 雪道 (2)

アーカイブ

  • 2022年3月 (4)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (1)

新着エントリー

  • 紆余曲折あり、やっぱりSEIKOが仕事用に最適解だった。
    紆余曲折を経て、やはりSEIKOが仕事用には最適解だった。 2022.03.21
  • 僕の睡眠環境に、ついに憧れのテンピュールが導入される
    僕の睡眠環境に、ついに憧れのテンピュールが導入される 2022.03.21
  • THERMOSの「真空断熱タンブラー」を絶賛ヘビロテ中って話
    THERMOSの「真空断熱タンブラー」を絶賛ヘビロテ中って話。 2022.03.13
  • 100%オレンジジュースを毎日飲むことにした。 2022.03.07
  • 「ステンレス×レザー」でつくる僕のこだわりキーホルダー
    「ステンレス×レザー」でつくる僕のこだわりキーホルダー 2021.06.13

  • ホーム
  • 仕事Work
  • 暮らしLife
  • 雑談Talk
  • プライバシーポリシー

©Copyright2022 今月なに買おう.All Rights Reserved.